ボードゲームを楽しもう!たくさん本を読もう!いっぱい、いっぱい、あ・そ・ぼ!!
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
2021年2月23日武井宏之,読書シャーマンキング,ファウスト,マガジンエッジコミックス,武井 宏之,講談社,SHAMAN KING
対ファウスト戦。 シャーマンの戦いというのは、精神力というのが良くわかる。 そして、そう考えると、やっぱり女将最高。
リミックストラックの良い表情のアンナも素敵です。
2020年12月26日武井宏之,読書シャーマンキング,マガジンエッジコミックス,武井 宏之,講談社,SHAMAN KING
パッチ族って、こんなに胡散臭い感じやったんや~。とか、いろいろ思うところはあります。 ところで、アルミって、シルバの娘で花よりちょっと年上って感じですよねぇ。そうすると、シルバも、葉と同じくこのシャーマンファイトのどさくさで、子どもをできたんだねぇと。そう思うと感慨深いものがある。嫁って、いたっけ?
まあ、なんでアンナけ強いアンナがシャーマンファイトに出ないの?問題は、あると思います。 暴走が怖いから、力おさえているのかなぁ。
2020年11月13日武井宏之,読書シャーマンキング,マガジンエッジコミックス,武井 宏之,講談社,SHAMAN KING
3回も読むと、アンナが、めっちゃおこっているのは、実は、メチャクチャ葉のことを本気で心配していたんだなぁと気づくことができます。 実は、ものすごく心配しいだしなぁ、われが女将は。
あたりがきついのも、本番に備えてというところなんだろうなぁと思いました。
2020年9月15日ジェット草村,武井宏之,読書ジェット 草村,マガジンエッジコミックス,武井 宏之,講談社,SHAMAN KING,SHAMAN KING レッドクリムゾン
レッドクリムゾン完結。 といっても、始まったばかりだせという感じですが。
この続きは、SUPER STARSで語られるのかな。 ぜひ、語られて欲しいです。
2020年9月10日スタン・リー,武井宏之,読書ダークエルフ物語,マガジンエッジコミックス,武井 宏之,猫ヶ原,講談社
消えたので、書き直しです。
なんとなく、「ダークエルフ物語」のダークエルフの世界を思い出してしまいます。 なんか、価値観がひっくり返っているように見えながら、どっか説得力があるからかも。
そして、そんな世界の中でも、格好をつけたがる。