ボードゲームを楽しもう!たくさん本を読もう!いっぱい、いっぱい、あ・そ・ぼ!!
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
2021年3月6日読書,CLAMPツバサ,秘密,講談社,講談社コミックス,CLAMP
未来を変えるために。 サクラの無理の意味。ファイの秘密がだんだんあきらかになる19巻。
変えられない未来ならば、見える意味はない? ならば、予言は当たらないためにある?
でも、未来をゆがめることで、さらにひどい未来を選び取ってしまうこともあるかもしれない。
2020年12月17日読書,CLAMPツバサ,講談社,講談社コミックス,CLAMP
なかなか、辛い展開です。 さくらと小狼。 特に、本体小狼は、はじめっからこうなりそうなことを変わっていた節があります。
「敵」の思惑も見えてきて、でも多分、CLAMPだから、悪いことをしていても、思いは純粋なんだろうなぁと……。
2020年10月3日読書,CLAMP×××HOLiC,ツバサ,講談社,講談社コミックス,CLAMP
誰かを助けるためにも、覚悟がいる。 それは、自分や他の誰かを傷つける覚悟かもしれない。
「×××HOLiC」とテーマ的にも、ものすごくリンクしてきている感じがします。
2020年8月28日読書,CLAMP×××HOLiC,ツバサ,講談社,CLAMP,KCDX
連動しているだけに、「ツバサ」も「×××HOLiC」も、同時にどんどん深刻な方へと向かっていきますねぇ。
わかっちやいたけれど、ひまわりちゃんが辛いです。 だからと言って、自分に好意を持ってくれる人を遠ざけられるほど強くない。
でも、その不幸の代価が自分だけではなくて、周りの人も背負わされてしまうような種類のものだったら……と思うと、ゾッとする。
そして、ただ不幸にならずに一緒にいる。それだのことの大切さ。奇蹟を思う。
2020年7月30日読書,CLAMPツバサ,講談社,講談社コミックス,CLAMP
消えたので、書き直しです。
二人の小狼が激突する。
今まで一緒にいた小狼が、飛王・リードの作り物ということでいいのかな。 でも、心はけっこう同じ?
なんか、けっこうお話のがみえてきた感じですねぇ。そして、悲劇の匂いしかしないという。