ボードゲームを楽しもう!たくさん本を読もう!いっぱい、いっぱい、あ・そ・ぼ!!
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
2015年9月16日かわぐちかいじ,読書かわぐち かいじ,ジパング,モーニングKC,講談社
けっこう、前まではつめて読んでいたのですが、間があいてしまって7年ぶりの続きです。 もう、前の話忘れてるっていう……。そんなのが多くなっているなぁ。
それでも、なんとなく話はわかるし、おもしろいし、うまいんだと思います。
2014年6月20日かわぐちかいじ,惠谷治,読書かわぐち かいじ,ビッグコミックス,兵馬の旗,小学館,惠谷 治
旗は、それぞれの心の中に。 これが、兵馬の旗。
ということで、テーマがストレートに出てきた感じです。
2013年8月7日かわぐちかいじ,惠谷治,読書かわぐち かいじ,ビッグコミックス,兵馬の旗,小学館
赤報隊の悲劇の内容が、はじめてわかった気がします。 そして、これ多分、裏で手を引いていたというか、こうなることを西郷は見越していましたね。
2013年7月18日かわぐちかいじ,ゆうきまさみ,吉田戦車,島本和彦,椎名高志,石ノ森章太郎,細野不二彦,荒川弘,藤田和日郎,読書かわぐち かいじ,ゆうき まさみ,ヒーローズ,ヒーロー・カムバック,吉田 戦車,島本 和彦,椎名 高志,石ノ森 章太郎,細野 不二彦,荒川 弘
懐かしいヒーローたち。 気づかないだけで、いつだって隣にいて、ぼくたちを励ましてくれている。
だから、叶 飛鳥。そろそろ、復活しろ。 今だから、こそ。
そして、「銀の匙 Silver Spoon」のお父さんのオチは、ここに持ってくるのだろうか?
2013年3月15日かわぐちかいじ,惠谷治,読書かわぐち かいじ,ビッグコミックス,兵馬の旗,小学館,惠谷 治
兵馬の過去がちょっと語られます。 幕末。この時代、本当にいくつでもドラマがあるよね~。
時代そのものに若さを感じます。